top of page

JAPAN SPIRIT SERIES

JAPAN SPIRIT SERIES

2015-NEW MODEL   MADE IN JAPAN   ALL SOUL MADE。

ホンダ・サウンドワークス15年の歴史を踏まえ、新たなスタートの気持ちで、今まで製作してきたモデルのトーンを、今一度見つめ直し、16年目を迎え、今感じているトーンを作り出してみました。今回のモデルが、日本の新スタンダード・モデルになる事を願っています。

パーツ:業界30年以上の仕事の中で培ってきた耳を研ぎ澄ませ、今回のモデルに最高な音質を生み出すパーツを使用しています。パーツの中でも、重要なファクターとなる、トランジスター及びICには、ホンダ・サウンド・ワークス15年の期間にストックしてきた、ビンテージ・パーツを一部モデルに使用しております。各パーツ名及びソルダー、線材の表記は、パーツ自体だけが注目され音質がないがしろ気味になっている、現市場に対してのアピールとして一切表記いたしません。完成品につきましてもIC等の品番は消させていただいております。楽器の音を作るのは、パーツ及び回路だけではなく、最終的に仕上げていく人間の感性と耳に尽きるという考えを持ち製作しておりますので、ご了承ください。音を目で感じるのではなく、本来の耳、体で感じていただきたいと切に願います。

トーン・コンセプト:今の主流である、効率、弾きやすさ及び、ノイズの低減を追求したドンシャリ気味で薄っぺらい密度の無いトーンではなく、ナーズ・シリーズから追及し始めたアナログ感はもちろん、音の密度にも徹底的にこだわり製作しております。さらに、昔レオ・フェンダー達が作り上げたトーン・レンジにも、徹底的にこだわり追及し製作しています。今回のモデルは、レオ・フェンダーとともにギター&ベースを開発した歴史と、レオに教わった音の作り方のプライドに恥じないようなトーン、尚且つ今の時代に生き感じているトーン・イメージを100%製作できているシリーズとなっています。

ケース:トーン調整及び、日本のSPIRITを表現する為に、1300年の歴史を持つ手漉きの金和紙を採用。和紙の貼り込みは昔から伝わる方法で一台一台丁寧に貼られ、和紙とは思えないほどの強靭な耐久力を実現しています。手漉きの和紙を使用する為、一台一台、違う外観も魅力となり、手作りならではのモデルとなっています。

受注生産:全てのモデルは受注生産となります。製作期間は、ご注文時のバック・オーダーにより変化いたします。

Copyright(c) HONDA SOUND WORKS All Rights Reserved.
bottom of page